パソコン入門講座

パソコンの起動から終了までの操作方法、マウスやキーボードの正しい使い方や文字の入力方法、インターネットやメールの利用方法などを「分かりやすく」「やさしく」学びます。
更に、パソコンでよく使われるWord、Excelの概要を学習します。これで、簡単な書類の作成や表計算ができるようになります。また、パソコンを使用する上で知っておきたい色々な基礎知識についても併せて紹介します。
※文字の入力方法はWordで,表計算はExcelでアプリケーションの実行と操作を学びます。
●主な学習内容
Windows 10対応のパソコンをお使いの初心者の方を対象に、マウス・タッチ操作から、インターネット、メール、セキュリティ対策まで、パソコンを使うのに必要な基礎知識や基本操作を幅広く学習します。
知っておきたいパソコンの基礎知識や基本操作などを噛み砕いた言葉でわかりやすく解説します。
WordとExcelの利用法も学習します。更に、パソコンを安全に使うにはセキュリティ対策は必須。ウイルスや不正アクセスなどからパソコンを守る対策をわかりやすく解説します。
パソコンの『学習は習うより慣れろ』とよく言われます。まずはいろいろな操作を実際に行ってみて、パソコンに慣れ親しんで頂くことを目的としています。
これまで、全くパソコンに触れたことがない人には、まず『初めてのパソコン講座』を受講されることをおすすめいたします。
●講座概要
講習期間 | 4日間 10時間(2.5時間X4日) |
---|---|
対象者 | 初めてパソコンに触れる方、パソコン操作を学びたい方 |
料 金 | 10,000円(テキスト代を含む) |
定 員 | 5名(応募者多数の場合は抽選) |
使用パソコン | Windows10搭載のノートパソコン。 教室設備を利用いたします。 個人のパソコンをご利用されたい方は、申込時にご連絡ください。 |
●開催予定
●使用テキスト
*画像をクリックすると、Amazonからその本を購入することができます。
●サブテキスト
Slideshareで公開しています。どうぞご参考にしてください。